争いがなくならない訳(一考察)
この世界の物質、仕組みにさまざまなものが限りがある。
土地、富、地位 人はそれらを得ようと、争いを起こす。
しかし、この争いは、かなり具体的な行動になり、事件や出来事を
引き起こす。
人体を生きるには、食料、水などが必要なように
人間の心、意思が生きていくためには、さまざまなエネルギーが必要だ。
(このエネルギーは、現在、物理法則では確認されていない。
現代社会において未定義というべき存在であるが。)
個人がエネルギーを確保する方法。
実は、なにげない会話、日常ににおいて、エネルギーの争奪戦をしている。
私の意見に賛成してくれた。
私の意見に反対。
こうしたいのに、駄目だといわれた。
僕の立場は、どうなるんだ。
私と契約しない?
これで、大丈夫かな
いろいろな行動のほとんどが、実は、自分のエネルギーを回りから
得ながら生きている。
誰かの微笑み、やさしさ
嫉妬、怒り、妬み
このエネルギーを測ることができたら、きっと、新しい展望が開けるに
違いない。
太陽のエネルギーは、地球に暮らすすべての生命を支えている。
生命エネルギーも、無限というほど、供給されている。
しかし、自己安定、自己存在のために、まわりからエネルギーの争奪戦
を、無意識の内に、無数に戦いを繰り返している。
生きることは、このことを行うことだというかのように。
この際限のない戦い(波動戦争と呼ぶ方もいるが)が、次なる戦いを生んでいる。
この戦いに終止符を打つ方法の確立が必要だ。
人は、そんな戦いをしなくても、尊重され、尊ばれる社会の建設が必要となる。
そんなことが、できるだろうか。
確かに、そのような国や社会を作ろうと本気で取り組んでいる人もいます。
それは、自己の内の波動戦争を止める努力を日々している人たちです。
言葉の世界へようこそ。日常何気に通り過ぎたその瞬間に、ふと浮かんだ言葉。そんな言葉を書きとめました。私は詩人なのかしら。ラララ! 黒澤公人は、国際基督教大学を2021年3月31日に定年退職しました。
2013年12月2日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
朝焼け 2025年1月7日
困ったもんだあ。2025年のあけまして おめでとうを書いたら、なにか、新ネタを探さなくちゃという思いにとらわれている。 だいたい、2025年のあけまして おめでとうは、10年、20年分のネタから、えりすぐってだしたので、面白ネタが、毎日、転がっているわけもなく。 焦らない、焦ら...
-
アメリカ社会に役立つ図書館12か条 (1) 図書館は市民に知る機会を提供します。 (2) 図書館は社会の壁をうち破ります。 (3) 図書館は社会的不公平を改めるための地ならしをします。 (4) 図書館は個人の価値を尊重します。 (5) 図書館は創...
-
あけまして おめでとうございます。 2025年の今年は、蛇年ですよねえ。 幻の蛇といえば、ツチノコですよねえ。 実は、私、ツチノコの写真を持っているんです。 世紀の大発見でしょう。 はい、これ。 どう考えても、べビ、ツチノコですよね。 ...
-
東日本大震災から 20世紀という100年をかけて、つくりあげてきた近代日本、そして、電気文明が、 一瞬の地震と津波によって、崩壊してしまった。その被害は甚大であった。 20世紀文明が見つけ出した 巨大な原子力エネルギーも、人類は安全に思うが儘に利用し 無限の電気エネル...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。