言語 日本語を越えて
新しい世界の構想するの冒頭には、憲法や人権宣言とかいうものを礎におきたいと思う。しかし、敢えて、言語をもってきたのは、以下の理由による。
新しい人間観に基づく、新しい言語の使い方が必要ではないかと思うからである。
言語は、人間活動の全てにかかわり、憲法や人権宣言といったものを構成する要素にもなっている。
現在、使われている日本語をみていると、長い歴史によって、意味付けされた使い方、一人称と二人称の使い方など、特有な問題をあることがわかる。
敬語、尊敬語など、非常に重要な概念もありながら、いつも、自分の立場を意識続け、私の序列をいつも考えなければならない。相手と自分の立場をいつ
も、言語の関わりを意識しざる得ないことを、新しい世界の構想にふさわしいのかを検証する必要がある。
一つの体制をできると、その枠組みを壊さないで、維持するためのツールとして、言語が発達してきた側面もありそうな気がするからである。
新しい人間観に基づく、言語のあり方を考えてみることも大切ではないかと思う。
ビジネス日本語の構築にむけて
日本語。美しい言語。数千年の長き歴史をもつ言語。
そのことを大切にしながらも、日本語には、変化を生じさせない無言の圧力があのではない
かと、ふと、思う。
尊敬語、丁寧語、謙譲語など、現代人にとっては、ふくざつな言語要素。
明治時代、新しい日本語産みだそうとする動きがあり、多くの変化が生まれた。
全てをローマ字でという提案もあった。戦前、戦後で文章の書き方を大きく変化した。仮名
遣いや、カナとかなの表記も随分変化した。だから、すこしぐらい日本語を変えてもいいの
ではないかという意見には、賛成はしない。しかし、....。
もし、日本語が、日本に変化を起こさせない圧力となっているなら、その問題を考えてみる
必要があるのではないか。もしかすれば、平易な文法による、ビジネスや役所の日本語利用
という考え方があってもいいかもしれない。
しかし、同時に、そのことによって、どんな影響がでるのかも考えなくてはならない。人工
的に整備された言語が、世界的に普及するというのは、難しいことであるし、自国の言語を
しゃべることを強制的に停止された国民の悲劇も、歴史の中では、よくあることであるか
ら。
新しい世界観が日本に広がるとき、その世界観に共鳴する言語のあり方も問われるのかもし
れない。世界人権宣言など、人類のあり方に言及したものは、新しい世界を導く入り口とな
った。これからも、より新しい未来への入り口が、多くの場所から開かれますように。
(BY KIMITO 3/6/2000 新潟の女性監禁事件の警察問題から変化を好まない日本の体質を。
言語という側面から。常に尊敬されているのか、自分の立場、ポジションを考察しながら、
複雑な言語を駆使しなければ生きられない社会という現実に、生きるエネルギーや、活動の
エネルギーを吸い取られているのではないか。また、そのような序列意識が、人間の平等意
識の障害や、いじめ、差別を暗黙の内に助長させる要素を内在させることもあるのかもしれ
ない。本当の平等の世界からは、平等のあり方を全生活側面から支える、新しい言語概念が
必要なのかもしれないと思う。その意味で、日本語のあり方を、歴史を越えて、時代を超え
て、普遍的な人類のあり方の観点から、尊敬語、謙譲語、丁寧語などのあり方を再構築す
る、言語学があってもよいのかもしれない。本当のすばらしい未来を手に入れるために。簡
単な話ではないことを十分理解しているつもりです。しかし、漢字の成り立ち、語源を、一
つ一つ吟味して新しい漢字学を構築した、白川静先生という存在を考えると、日本語の再構
築ということを試みている学者もいるのかもしれませんね。一人の人間のなせる技というに
は、本当に無限の可能性があるのかもしれません。)
言葉の世界へようこそ。日常何気に通り過ぎたその瞬間に、ふと浮かんだ言葉。そんな言葉を書きとめました。私は詩人なのかしら。ラララ! 黒澤公人は、国際基督教大学を2021年3月31日に定年退職しました。
2013年12月2日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
朝焼け 2025年1月7日
困ったもんだあ。2025年のあけまして おめでとうを書いたら、なにか、新ネタを探さなくちゃという思いにとらわれている。 だいたい、2025年のあけまして おめでとうは、10年、20年分のネタから、えりすぐってだしたので、面白ネタが、毎日、転がっているわけもなく。 焦らない、焦ら...
-
アメリカ社会に役立つ図書館12か条 (1) 図書館は市民に知る機会を提供します。 (2) 図書館は社会の壁をうち破ります。 (3) 図書館は社会的不公平を改めるための地ならしをします。 (4) 図書館は個人の価値を尊重します。 (5) 図書館は創...
-
あけまして おめでとうございます。 2025年の今年は、蛇年ですよねえ。 幻の蛇といえば、ツチノコですよねえ。 実は、私、ツチノコの写真を持っているんです。 世紀の大発見でしょう。 はい、これ。 どう考えても、べビ、ツチノコですよね。 ...
-
東日本大震災から 20世紀という100年をかけて、つくりあげてきた近代日本、そして、電気文明が、 一瞬の地震と津波によって、崩壊してしまった。その被害は甚大であった。 20世紀文明が見つけ出した 巨大な原子力エネルギーも、人類は安全に思うが儘に利用し 無限の電気エネル...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。