新しい世界の構想 全ては人間の作り出す世界
あなたの人生は、あなたが、毎日生きて作り出しています。
あなたが、あなたの人生を、社会を、会社を、家庭を、家族を生み出しています。
それが、人間に与えられた権能です。
歴史に大きな影響を与えた人たちがいます。
ヒットラーは、ヒットラーの世界を構想し、その世界の具現に、邁進しました。
ガンジーは、ガンジーの世界を構想し、その世界に生きることに邁進しました。
イエス様は、イエス様の世界を。
お釈迦様は、お釈迦様の世界を。
人間は、ユーとビアなる世界を構築することが出来るのでしょうか。
きっと出来ます。そう信じて突き進むなら。
しかし、世界は、様々な思想、風土、言語、習慣、宗教 多様な価値観に満ち溢れています。一生懸命生きる日もあれば、落ち込む日もあり、優しい日も
あれば、意地悪にいきてしまう日もあります。
まるで、酔っぱらい運転のような人生を送っています。自分で決めたこともやり抜くとができず、良いと思うことも、積極的にはなれず。怒ってはなるま
いと思っても怒ってしまう。
人間について、自分について、なにもわからずに生きているんです。
コンピュータやゲームの攻略には、ものすごい力を発揮して、ゴールを目指すあなたも、自分の人生に対しては、あまりにも無頓着なのかもしれません。
人間を知る、自分を知る そこから、すべてが始まります。
時代を切り開こうとする若きチャレンジャー達へ
人生の中で最も成長するこの若い時に、
人生の風雪に耐える強い意志を養ってください。
人生の中で最も感受性の強くなるこの若い時に、
自分の人生のあり様を照らすインスピレーション に出会ってください。
そして、人生の中で最も多くを吸収できる力が強いこの若い時に、
広い世界のあり様を呑み込んで,新たな世界を産み出す智恵を育んでください。
未来を生み出す力、それは、人間一人一人の力。
未来を壊す力、それは、人間一人一人の力。
人間には、時の流れという中で、その力の梶を切る、自由意志が与えられている。あなたが、梶を切った分だけ、その力は、使われていく。
民族の憎しみの渦に巻き込まれてしまうなら、それも、それ。
資本主義の渦に翻弄されても、それも、それ。
地位や名誉を求めて、生きてもそれも、それ。
どのように生きても、人生は作られる。それは、自由意志ももとに作られる。
この自由意志の使い方、人生の生き方に、まじめに取り組むなら、きっと、あなたは、人生の意味を、心深く感じることができるだろう。
どうぞ、あなたの内に、すばらしい人生を築く、確かな自由意志が、あなたを導きますように。ソクラテスのいう、イデアの世界の光に、イエス様
の言った 神の光
に。お釈迦様の言った 仏の慈悲 に。 太陽の暖かさに、草花の逞しさに、命の尊さに、 生き物の多様さに さまざなな イデアの光に 触れることができ
ますように。
by kimito KUROSAWA
言葉の世界へようこそ。日常何気に通り過ぎたその瞬間に、ふと浮かんだ言葉。そんな言葉を書きとめました。私は詩人なのかしら。ラララ!
黒澤公人は、国際基督教大学を2021年3月31日に定年退職しました。
2013年12月2日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
アメリカ社会に役立つ図書館12か条 (1) 図書館は市民に知る機会を提供します。 (2) 図書館は社会の壁をうち破ります。 (3) 図書館は社会的不公平を改めるための地ならしをします。 (4) 図書館は個人の価値を尊重します。 (5) 図書館は創...
-
あけまして おめでとうございます。 2025年の今年は、蛇年ですよねえ。 幻の蛇といえば、ツチノコですよねえ。 実は、私、ツチノコの写真を持っているんです。 世紀の大発見でしょう。 はい、これ。 どう考えても、べビ、ツチノコですよね。 ...
-
ミニ・ビジネス、マイクロ・ビジネス 国際基督教大学周辺には、あまりお店がない。 そこで、リサイクルビジネスができるといいなぁと思います。 取り扱う品目は、本(教科書を含む)、自転車、家具、電化製品、パソコン、コピー機など。 大学生活の必需品をリサイクルで利用。 膨大な...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。